2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「関西のオススメお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 テレビでセンバツ高校野球を見ながら 父親「お、勝ってるねー」 奥さん「今年は明石商業やから、暖かく見守る感じなんだけど、…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「読み聞かせ絵本の魅力」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 寝かしつけ前の読み聞かせ絵本 父親「パンダさんがパン焼いた…」 下の息子「…」次のページにめくる 父親「いっぱいのパン…」 下の息子「……
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「関西のオススメお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 神戸総合運動公園内ユニバー競技場横にて 父親「ここはね、ヴィッセル神戸が初めて試合をした場所なんだよ」 父親「でね、相手…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事はNHKEテレで放送されている「スクスク子育て」お話です。 先日、こんなニュースを目にしました。 www.nishinippon.co.jp 保育士さんも人の事はいえ、こういうニュースを見たくはないです。 ニュースにでているので…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「幼児による噛みつき問題」についてのお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 寝かしつけの時間 父親「…」 上の息子「…」 もうすぐ寝そう…。 僕も寝そう…。 ガブ… ! !! いったーー! 最近、上の息子が噛…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事も「お花見おススメスポット」のお話です。 日中はずいぶんと暖かくなってきましたね。 先日ご紹介した「おススメお花見スポット 姫路城」が好評だったので、もう一カ所おススメお花見スポットを紹介したいと思いま…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「お花見おススメスポット」のお話です。 www.titiseityou.work 花見と言えば、「姫路城」! 基本は「三の丸広場」 定番の「西の丸庭園」 贅沢に「姫路城内堀 和船めぐり」 人が少ない「東御屋敷跡公園」 散歩す…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「大切な奥さんへのプレゼント」のお話です。 現状、「お取り寄せギフト」が第一候補になっています。なので、今回も少し変わったプレゼントの提案です。 www.titiseityou.work では、いつもの寸劇からどーぞ。 …
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「人気のテレビ番組 おかあさんといっしょ」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 奥さん「よしお兄さんが卒業なんてショックやわ。」 僕「りさお姉さんも卒業みたいやで。」 奥さん「え!?」 それから…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「関西のオススメお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 www.titiseityou.work 須磨離宮公園「噴水広場」にて 奥さん「やっぱり、晴れた日にここに来ると気持ちいいわ」 父親「わかるわ…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「下の息子の発育相談」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 www.titiseityou.work 父親「発育相談って、区役所でするんでしょ?」 奥さん「うん」 父親「後日再検診って言われたら、心配になるよね。」…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「関西のお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 www.titiseityou.work 三木ホースランドパークにて 上の息子「お馬さんは英語でホースだよ」 父親「おーすごいねー。よく知ってるね」 ……
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「スポーツが子供たちの心の拠り所になる」と言うお話です。 いつもとは少し趣旨が違うかもしれないですが、子供を育てている環境に「スポーツ選手」は重要な要素だと思っています。 例えば、阪神淡路大震災の後…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「大切な奥さんへの誕生日プレゼント選び」のお話です。 現状は「お取り寄せギフト」が第一候補としてありますので、変わったアイディアを提案します! www.titiseityou.work では、いつもの寸劇からどーぞ。 www…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「小児科での採尿のお話」です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 www.titiseityou.work 子供が高熱を出した時の朝、電話にて 父親「子供が39度でているので、予約をとりたいのですが…」 小児科「わかりました…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「大切な奥さんへの誕生日プレゼント選び」のお話です。 www.titiseityou.work 父親「これ美味しいですね!」 義兄「通販の取り寄せやで。」 義兄「某テレビ局の某番組でやってたんや。」 父親「うまいーーって叫…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「子供が生まれた時の保険」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 父親「上の息子の保険、どうする?」 奥さん「前に郵便局から学資保険の資料もらってきたよ」 父親「さすが、段取りいいね!」 奥さん「…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「大切な奥さんへのプレゼント」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 父親「一番苦手な家事って、なに?」 奥さん「特に苦手なもんはないけど…」 父親「めんどくさいのは?」 奥さん「洗濯物をたたむの…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「関西のおススメお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 アジュール舞子で散歩中 父親「気持ちいいねー」 上の息子「うん」 父親「あ、タンカーだよ」 下の息子はベビーカーで眠ってま…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「安くて、近くて、移動距離が短いお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 以前に遊びに行った淡路島公園のローラーすべり台にて 上の息子「どこからのすべるの?」 父親「あそこの近い…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「安くて、近くて、移動距離が短いお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 以前遊びに行った東条湖おもちゃ王国 上の息子「もう一回!」 父親「…。」 上の息子「もう一回!」 父親「…。…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は保育園でのお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 朝、保育園にて ママさん「おはようございます」 父親「…おはようございます」 保育士さん「おはようございます」 父親「おはようございます」 朝の保育園…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「奥さんへの誕生日プレゼント選び」のお話です。 忙しいワーキングママには「時間をプレゼント」 家事代行を頼んで、時間をプレゼント 条件 調べてみると…ありました! 内容は 家事の金額化 前回投稿した「プロ…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事はトイレトレーニングのお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 リビングにて 上の息子「トイレ…」 父親「トイレ、行こうか?」 スタスタ…ガラ 父親「!」 え、うちの子、いつの間にひとりでトイレに行けるよう…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「買い物事情を改善し、出産前後のママ生活環境を整える」のお話です。 まずは、いつのも寸劇からどーぞ。 父親「スーパーの宅配サービスって高くないの?」 奥さん「いや、そんなに高くない」 父親「宅配やねん…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「大切な奥さんへの誕生日プレゼント選び」のお話です。 30代女性の喜ぶ誕生日プレゼントのコンセプト 想定する感じは プロに任せよう! 内容は 【プレゼンテーションもしないうちに結果が…】 www.titiseityou.…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「赤ちゃん育児世帯におススメしたいアイテム」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 上の息子が赤ちゃんだった時 上の息子「ぎゃー」 父親「おむつかな?」 おむつは大丈夫。 父親「ミルクかな?」 哺乳…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「安くて、近くて、移動距離が短いお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 以前、王子動物園へ行った時 上の息子「ゾウ、ゾウ!」 父親「ゾウさんだねー。」 上の息子「おおきいー。」 …
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「奥さんへの感謝を忘れないように肝に銘じよう!」のお話です。 それは晩御飯の時でした。 子どもたちのご飯をセットし、子供たちにエプロンをつけます。 奥さんに入れてもらったホットレモネードを飲みながら、…
こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は空気清浄機のお話です。 僕はTwitterで育児仲間を募集しています。 育児テクニックや悩みを共有していきたいからです。 そのTwitterでこんな内容の呟きがありました。 「空気清浄機って必要?」 そのTwitterの内…