優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【パパ育児】新型コロナ「自宅療養支援セット(神戸市)」の内容と「ネットスーパー」の必要性

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、「神戸市からいただいた新型コロナ自宅療養支援セットの中身とは?」と言うお話です。 当家では2月上旬、大騒動になる大事件がありました。 新型コロナ感染のために、家族で自宅療養をしなけれならない事態に陥…

【2022年3月】「ヴィッセル神戸」のファンなのに…まだ「楽天モバイル」を使ってないのですか?

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、「ヴィッセル神戸ファン・東北楽天ゴールデンイーグルスファンなら楽天モバイルを使ってあげて…」と言うお話です。 今回の記事はヴィッセル神戸ファンとしての呟きです。 内容はあまりありません。 ヴィッセル…

【2022年開幕】去年の良さが消えた「ヴィッセル神戸」に期待したい点

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 2022年シーズンが開幕しました! 神戸はアウェーでの名古屋戦。 結果は0-…

【2022年ワールドカップカタール大会】放映権を「abema TV」が獲得!

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 今年、2022年はワールドカップイヤー! あまり実感はしていないのですが、カタールでワールドカップが開催されます。 ↑…

【パパ育児】子どもの成長記録のために、パナソニックのビデオカメラ「HC-V480MS」を購入してみた

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、先週購入したパナソニックのビデオカメラ「HC-V480MS」のお話です。 子どもの成長記録は、どのように残していますか? うちは基本的に「スマホ」で静止画・動画でした。 気軽に録れる・残せるので、充分かなと…

【2022年2月】有機ELテレビは家電リサイクル法の対象外!?(神戸市)

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、「有機ELテレビは家電リサイクル法の対象外だった」と言うお話です。 テレビの種類って、ご存知ですか? 実は ブラウン管テレビ(昔々のテレビ) 液晶テレビ(一番ポピュラーなテレビ) 有機ELテレビ(最新型の…

【2022年1月楽天モバイル】ほぼ網羅された楽天回線エリア(神戸市垂水区)

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、「神戸市垂水区は楽天モバイルの楽天回線エリアがほぼ網羅された」と言うお話です。 楽天モバイルについて、これまで少し不満に思っていたのが「楽天回線エリア」の範囲でした。 と言うのも、楽天モバイルには …