優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

パパ育児【子育て世帯のお花見】姫路城

こんばんわ。

おふと申します。

今回の記事は「お花見おススメスポット」のお話です。

f:id:offside0051:20190226131058p:plain

 

 

www.titiseityou.work

 

 

花見と言えば、「姫路城」!

 

www.city.himeji.lg.jp


姫路城空撮動画(3分・姫路FC・2017.11)

 

兵庫県のお花見スポットで一番きれいなのが「姫路城」だと個人的に思っています。

五層の天守閣がどの位置からも見れて、桜との調和がほんとに綺麗です。

 

僕は小さい頃から、お城が好きでよく両親に姫路城は連れてきたもらっていました。

一番綺麗だと思っているのは、そういう思い入れがあるかもしれないです。

 

姫路城の入場料

  • 大人 1,000円
  • 子ども(小学生~高校生) 300円

ãè±è¦ã®ã¤ã©ã¹ããå®¶æã§ãã¯ããã¯ã

基本は「三の丸広場」

天守閣の正面に面しているのが「三の丸広場」。

ここは定番の花見をする場所なので、青いシートを敷いて花見をしている人たちであふれているはずです。

 

一番賑やかな場所で、花見の雰囲気を楽しむのであれば、ここがおススメです。

 

4月6日(土)に「姫路城観桜会」が実施されます。

当日は琴や和太鼓の演奏、地酒販売などが行われる予定です。


送料無料 おんぶ紐 簡単 おんぶひも【あす楽14時まで】ピギーバックライダー スタンディングキャリアPIGGY BACK RIDER 直立型おんぶ紐おしゃれ 子供 立ったまま おんぶ 出産祝い 軽量◇スポーツ観戦 パレード 遊園地 旅行 入園祝い

 

定番の「西の丸庭園」

「三の丸広場」に並んで、人が多い場所です。

ここも青いシートを敷いて花見をしている人であふれかえっているはずです。

 ãè±è¦ã®ã¤ã©ã¹ããå ´æåãã

天守閣を少し角度のある位置でみれます。

テレビなどでよく見る姫路城天守閣はここから撮影されていることが多いです。

 

姫路城天守閣の姿を堪能した人にはここがおススメです。

 

贅沢に「姫路城内堀 和船めぐり」

himeji-kanko.jp

乗船料

  • 大人 1000円
  • 子ども(三歳~小学生) 500円

僕が一押しする姫路城でのお花見はこの「内堀から見る姫路城」です。船の上から、お城を見るのはなかなか見れない風景です。風流ですし、子供たちに特別な体験をさせてあげることができます。

 

注意点としては、電話予約はできなくて、当日現地での予約になります。

上記にリンクさせていただきましたホームページをご覧ください。

 çã«å¥ã£ããéã¨æ¡ã®è±ã³ãã®ã¤ã©ã¹ãï¼ãè±è¦ï¼

人が少ない「東御屋敷跡公園」

ここは穴場的スポットです。

人があまりいなくて、子供連れでも安心してお花見ができます。

 

ゆっくりとお花見をするなら、迷わず「東御屋敷跡公園」!

 

以前、行った時にすこし気になったのは、近くの動物園の匂いが…。


ピギーバックライダー おんぶ紐 直立型 オレンジ 【子どもが立ったままおんぶできる】 両手フリー レジャー アウトドア 軽量 育児 イクメン 正規品保証

 

散歩するなら「千姫の小径」

姫路城を散策しながら、お花見をするなら「千姫の小径」がおススメです。

姫路城の中濠と船場川に整備された、土で造られた散策路。

道沿いに桜が植えてあり、バリアフリーの小径です。

 

姫路城の外縁になるので、結構な距離を歩くことになりますが、ベビーカーを押しながら散策するならちょうどいいコースになります。

 èã®ä¸ã§ãã¤ããå®¶æã®ã¤ã©ã¹ãï¼ç·ã®å­ï¼

姫路城のおススメ花見スポットを5つあげさせてもらいました。

今年のお花見は「子供を連れて、姫路城!」を検討してみてください。

 

 

www.titiseityou.work