こんばんわ。
おふと申します。
今回の記事は空気清浄機のお話です。
僕はTwitterで育児仲間を募集しています。
育児テクニックや悩みを共有していきたいからです。
そのTwitterでこんな内容の呟きがありました。
「空気清浄機って必要?」
そのTwitterの内容はパパさんへの不満。
正直、Twitterされたママさんの意見が正しいので、このブログではTwitterの内容を割愛します。
ただ、パパさんの考えも一部はわかるので、庇うわけではないのですが…。
今回の記事は空気清浄機の有用性について書こうと思ったきっかけでした。
では、空気清浄機が家庭に必要なのだろうか?を調べてみました!
空気清浄機は必要です
空気清浄機は効果なし?花粉やインフルエンザ対策に効果はあるの? | BOATマガジン 〜家電からWebサイトまで 今の商品を「知る」メディア〜
詳しくは引用させていただきました上記のホームページをご覧ください。
だいたいの疑問は解決しました。
シャープ 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 14畳 / 空気清浄 23畳 ホワイト FU-H50-W
つまり、効果が期待できます。
効果が期待できる機能は
①風邪などウイルスによる病気を予防できる
②喘息や花粉症、アレルギー対策になる
③おむつなどからする臭いの消臭対策になる
僕はとくにアトピー&花粉症なので②に効果があればいいと思っています。
遺伝で子供がアレルギー体質らしいので…。
これだけ効果が期待できるのなら、部屋に置いたほうがいいと思います。
うちも2台もってます。買っていてよかったです。
まぁ、病院に行って、空気清浄機のないところはないですよね。
僕は病院に絶対あるという事は効果があると思って購入しました。
(本当は今回のように調べてから購入するのが正しいと思います)
せっかく部屋にあっても効果なしの使い方がある
①必要な時だけ運転して、通常はスイッチOFF
これだと効果がでないものわかります。
短時間運転だと、部屋の空気がきれいになるはずがないよね。
6時間は運転したほうがいいみたいです。
常時運転でいいんじゃないかな。
②お手入れをしていない。
お手入れはパパさんが率先してしましょう。
加湿機能付きだと空気清浄機の中がカビてしまってる可能性があります。
空気清浄機の置き方で効果がさらに発揮される?
詳しくは引用させていただきました上記のホームページをご覧ください。
さらに詳しい内容です。
子供の鼻や口の位置は、大人よりも低いです。
ハウスダストとかも高い位置よりも低い位置に多いみたいですね。
参考にしてみてください。
昔に比べても現在の空気は悪くなっているらしいです。
PM2.5とか排気ガスとか昔はなかったので当たり前ですね。
子供たちが住みやすい環境をつくってあげるのも
今後の課題なのかもしれません。
シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター ~13畳/空気清浄 ~23畳 ホワイト KC-F50-W
さいごに
Twitterでの呟きの趣旨とはずいぶん異なりますが
「子供たちの為にも空気清浄機はあった方がいい」
というのが今回調べた結果です。
花粉症やぜんそくは本当にしんどいです。
僕も喘息持ちで花粉症になりやすいのでよくわかります。
できるかぎり、子供たちにそういう病気にならないでほしいというのが親心だと思います。
…小児科の先生、「親の遺伝を引き継いでいるのだから、この子はアトピーと喘息になるよ」って、簡単に言わないでください。
本当に堪えます。