優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

大切な妻へのプレゼントを考える【一万円内で買える時短アイテム】30代女性の喜ぶプレゼントとは?

こんばんわ。

おふと申します。

今回の記事は「大切な奥さんへのプレゼント」のお話です。

では、いつもの寸劇からどーぞ。

f:id:offside0051:20190226131058p:plain

 父親「一番苦手な家事って、なに?」

奥さん「特に苦手なもんはないけど…」

父親「めんどくさいのは?」

奥さん「洗濯物をたたむのはめんどう」

奥さん「これ、どーぞ」

父親「了解」

父親「ほかにめんどうなのは?」

奥さん「アイロン掛けかな」

 

さりげなく、リサーチしてきました。

 

 

www.titiseityou.work

 

 

めんどくさい家事は?

f:id:offside0051:20190302145444p:plain

前回の記事でいただいたコメントに「家事が便利になる家具で時短」というアイディアをいただきました。

コメントいただいてありがとうございます。

家具という事だったのですが、なかなか思いつかなかったので幅広くアイテムとして調べてみました。

 

上記の寸劇による、さりげないリサーチの結果、

奥さんの苦手な家事は「洗濯物をたたむ」と「アイロン掛け」でした。

 今回のコンセプト「奥さんの苦手な家事をフォローしてくれる時短アイテム」。

「洗濯物をたたむ」を便利に時短!

まずは「洗濯物をたたむ」を便利に時短できるアイテム

ズバリ、これです!


洋服たたみボード クイックプレス

この板に洗濯物を置いて、順番にたたむだけで簡単に洋服がたためてしまいます。

口コミによるとすばやくたためるらしいので、ニーズにあっている優れものです。

これで1,478円です。

 

 懐に優しい誕生日プレゼントです。

いいと思います!

 

 「簡単にアイロン掛け」で時短!


衣類スチーマー綾瀬はるか篇(TVCM30秒)【パナソニック公式】


パナソニック 衣類スチーマー ダークブルー NI-FS540-DA

 最近のアイロン掛けはハンガーにかけっぱなしでできるみたいです。

もちろん、衣服の素材にもよるでしょうが、アイロン掛けするのはだいたいシャツが中心のはずです。

シャツのアイロンがけにアイロン台を出さずにできたら、かなりの時短ではないでしょうか?

素晴らしいアイテムだと思います。

 

さらに、スチームで消臭ができるのです。

スーツのジャケットとか帽子とかの汗臭さを簡単に消臭できるのはうれしいと思います。

奥さんへの誕生日プレゼントではありますが、僕が使うシーンでもかなり活用できそうです。

 

これだけできて、価格が8,150円なんです。

これも懐に優しい誕生日プレゼントです。

f:id:offside0051:20190226134807p:plain

合計10,000円以内で苦手な家事の時短ができる!

今回のコンセプト「奥さんの苦手な家事をフォローしてくれる時短アイテム」。

これを解決してくれる「衣類たたみボード」と「衣類スチーマー」をセットで一万円で揃えれる事がわかりました。

 

これなら、奥さんも喜んでくれるはずです。

次はこのセットでプレゼンテーションをしようと思っています。

ママさんへのプレゼントでお悩みのみなさん、もしよければこのセットをご検討してみてください。

 

www.titiseityou.work

 

 

www.titiseityou.work

 

【追記】

お返事は「保留」で…家事アイテムは誕生日にはむかないよね

さきほど、うちの奥さんからご連絡いただきました。

ブログがプレゼンテーション化していますが、はやくお返事をいただけるのは助かります。

お返事は「保留」でした。

「魅力的ではあるが、家計で考えてもいいので…誕生日プレゼントはもう少し個人的なモノがいいかな?」とのことでした。

確かに家事をするアイテムが誕生日プレゼントというのはすこしまずいですよね。

 

奥さんは家事をするために存在しているわけではありません。