こんにちは、おふと申します。
「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。
ノエビアスタジアムの「金J」は盛りだくさん!
Jリーグで一番お得な試合は「金J」
Jクラブにとって、平日の観客動員は最大のテーマです。
よくプロ野球と比較されるのですが、平日に開催されるJリーグは週末に比べて極端に観客数が少ないと言われています。
例えば、金曜日開催が多い「浦和レッズ」
- 2019年ホーム平均観客動員数(8/1時点) 37,139人
- 4/5 横浜FM 32,555人
- 5/3 磐田 53,361人
- 5/17 湘南 23,221人
金曜日なのにばらつきがありますよね。
でも、GW以外の4月に32,555人を動員した日に注目して下さい。
実は4/5の横浜FM戦は「金J」でイベント盛りだくさんの試合日だったのです!
そのなかでも目玉だったイベントがこれ!
「金J限定オリジナルシャツプレゼント」
この企画は各クラブ行っていて、とうとう明日はヴィッセル神戸の番になります。
そうです。
明日が一番お得な「ヴィッセル神戸観戦日」なのです!
先着10,000人に「金J限定ベースボールシャツ」をプレゼント
明日、ノエスタ観戦の方はいつもよりは早めに行きましょう!
貰える場所は「ノエスタ芝生広場」です。
「金J」はスタグルも特別仕様
今回はスタジアムグルメも特別仕様となっています。
選手監修のお弁当を用意しています…。
え、弁当としてはかなり高くない?
そう、お値段も特別仕様のスタグルお弁当なのです。
- 西大伍選手「俺のこだわり弁当 2,200円」
- 山口蛍選手「地元自慢弁当 1,500円」
- 小川慶治朗選手「神戸元町弁当 1,500円」
- 藤谷壮選手「昔ながらの洋風弁当 1,500円」
ヴィッセル神戸ブロガーの皆さん、食レポ楽しみにしております!
ケンミンの焼きビーフン特別パッケージバージョンをプレゼント!
神戸で生まれ育ったなら、お昼に食べるのは「ケンミンの焼きビーフン」。
定番化しているあの黄色いパッケージではなく、明日は「ヴィッセル神戸特別パッケージ」をプレゼントしてくれるみたいです。
開ける時はきれいに破りましょう。
通常の試合日でもしてほしい「遅割チケット」発売
今回一番のサプライズがこの企画。
前半30分以降発売の「遅割チケット」!
- 指定席 大人3,000円
平日は仕事で観に行けるかわからない人向けに販売するこの「遅割チケット」。
通常のJ1リーグでも販売してほしい企画です。
正直、土曜日・日曜日も仕事の人は多いのではないでしょうか?
チケット価格も後半からスタジアム入りで良いので、1,500円にしてもらえるとさらにグッドです!
というわけで、明日のノエスタでの「金J」はかなりお得です!
僕も仕事の都合でうまく早めにあがれたら、「遅割チケット」で観に行きたいなと思っています。
ほかにもいろいろ企画が…
…ベースボールシャツは無理だろうな。
…お弁当はお金持ちに譲ります。
**************************************
ヴィッセル神戸に関するブログはこちらに沢山あります!
ぜひ、他のブログもチェックしてみてください。