優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

【9/14~】2020年ファンクラブ会員募集スタート!(ヴィッセル神戸)

 こんにちは、おふと申します。

f:id:offside0051:20190226125432p:plain

 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 

 

 

 

 

www.titiseityou.work

 

9/14~ヴィッセル神戸ファンクラブ2020会員募集スタート

www.vissel-kobe.co.jp

 

クラブ予算を決めるファンクラブ入会会員数

もう来年のファンクラブ会員募集なんですよね。

1年が早く感じます。

 

早期入会のファンクラブ会員数で来年のクラブ運営予算を決めているらしいので、もし新規入会される方はお急ぎください。クラブがビックネームの選手を獲得する可能性が高まりますので!

 

 

ファンクラブの内容がヴィッセル神戸公式ホームページに公表されていて、今回も「ゴールド会員」は引き続きやるみたいです。

 

では、ファンクラブ内容をご案内します!

 

f:id:offside0051:20190404113251p:plain

 

ゴールドコース会員

  • 年会費:50,000円(税込)
  • チケット先行販売:1次販売
  • チケット引換権利:2枚
  • 特典グッズ:2020レプリカユニフォーム・ビックトートバック
  • 試合日イベント:アップ前ハイタッチ・選手と撮影会

 

僕の場合、お小遣いでヴィッセル神戸関連をやりくりしているので「高嶺の花」のゴールドコース会員…。

 

ゴールドコース会員の方は羨ましい限りです。

ゴールドコース会員の方に聞いてみたい事があります。

「コストパフォーマンス」は満足されてますか?

 

レギュラーコース会員

  • 年会費:3,000円(税込)
  • チケット先行販売:2次販売
  • チケット引換権利:1枚
  • 特典グッズ:トートバック
  • 試合日イベント:選手と撮影会

 

お財布に優しい「レギュラーコース」。僕はこちらを選んでいます。  

 

正直に言うと、毎回特典グッズにあまり期待していません。

僕的には「ファンクラブ」に入っているよっていう、自己満足だけです。

 

キッズコース会員

  • 年会費:1,000円(税込)
  • チケット引換権利:1枚(自由席)
  • 特典グッズ:ショルダーバック
  • 試合日イベント:選手と撮影会・フラッグキッズ

 

意外と多いではないかと思う「キッズコース会員」。近所の子どもたちが、以前のファンクラブ会員特典バックを持ち歩いている子が多いのでそう感じます。

 

うちの子がもう少し大きくなったら、入会するのではないかと思ったりします。

それくらいは僕のお小遣いから出してあげようかな。

 

ファンクラブ入会はお早めに!

毎年、12月くらいに1次入会受付が終わるのですが…

2次入会受付になると「入会特典」が変わったりなくなったりするので、お早めに入会されることをお奨めします。

 

ファンクラブに入会して、一緒にヴィッセル神戸を応援しましょう!

 

f:id:offside0051:20211110231018j:plain

 

**************************************

ヴィッセル神戸に関するブログはこちらに沢山あります!

ぜひ、他のブログもチェックしてみてください。

 

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村


ヴィッセル神戸ランキング

 

 

www.titiseityou.work