優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

【天皇杯4回戦】川崎フロンターレ戦【ヴィッセル神戸】

 こんにちは、おふと申します。

f:id:offside0051:20190226125432p:plain

 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 

今回は「天皇杯4回戦・川崎フロンターレ」についてです。

 

 

 

off00.hateblo.jp

 

Jリーグ王者・川崎フロンターレを破る

「ボールをつないで相手の守備を崩す」

 神戸がしたいサッカーがこの「パスサッカー」。

Jリーグでこの「パスサッカー」を完成させ、Jリーグを連覇したのが「川崎フロンターレ」です。

 

「パスサッカー」の完成度・実績ともに、神戸より一歩も二歩も先にいるクラブが「川崎フロンターレ」です。

 

天皇杯・ベスト8!さらにその先を目指して!!

www.vissel-kobe.co.jp

 

【ハイライト】ヴィッセル神戸 × 川崎フロンターレ 「第99回 天皇杯 ラウンド16」 - YouTube

↑動画はこちら

 

得点

  • 前半38分 1-0 山口 蛍(神戸)
  • 前半45分 2-0 古橋 享梧(神戸)
  • 後半18分 3-0 小川 慶治朗(神戸)
  • 後半25分 3-1 小林 悠(川崎)
  • 後半40分 3-2 車屋 紳太郎(川崎)

 

 試合の個人的な感想

なんとか逃げ切った…

試合終了するまで、ひやひやしました…。

3-0でリードした状況からあんなに追い上げられるとは思いませんでした。

 

前回のブログで「川崎はメンタルが弱い」なんて指摘させていただいていましたが…大間違いでした。

 

www.titiseityou.work

 

後半に3-0だったら、普通心が折れません?

そこからの開き直ったような怒涛の攻撃は「さすがはJ王者」でした。

3-2の時間帯に「レアンドロ ダミアン選手」が交代して、もういなくてよかったです。

 

ひさしぶりに復帰した「ポドルスキー選手」の落ち着いたボールキープと判断がロスタイム中の唯一の精神安定剤でした。

 

期待に応えた「神戸の背番号13」

このゲームでどうしても取り上げたい選手が「小川選手」です。

彼が躍動したからこその攻撃陣が活性化したと僕は思います。

 

ゲームが動いたきっかけは前半に起きた川崎のアクシデント。それによるフォーメンション変更がゲームを大きく動かしましたね。

 

 4-4-2にフォーメンションを変えた途端、神戸が空いたスペースをうまく使いだしました。

山口選手の先制点も見事でしたが、2点目の「サンペール選手→小川選手→古橋選手のゴール」はほんとに素晴らしい得点でした。

 

小川選手は3点目を後半にマークしますが、監督に期待に見事に応えました。

サポーターにとって、神戸の「背番号13」は特別な番号です。

小川選手にはこのまま期待に応え続けてもらいたいです!

f:id:offside0051:20190404113251p:plain

 

「川崎フロンターレ」とは今回の試合も合わせて、2連戦。

次はアウェイでのリーグ戦です。

 

川崎にアウェイでも勝てるのであれば、神戸のパスサッカーも本物になったと自信がもてそうです。次はおそらく「イニエスタ選手」が復帰してくるはずです。彼が戻ってきて、今のサッカーがどのくらい変化するのか?さらに楽しみが増えました。

 

次はベスト8「大分トリニータ戦」

天皇杯はトーナメント形式なので、次の対戦相手は「大分トリニータ」に決まっています。

大分が広島をPK戦で破って勝ち上がってきたようですね。

 

【ハイライト】サンフレッチェ広島 × 大分トリニータ 「第99回 天皇杯 ラウンド16」 - YouTube

↑動画はこちら

 

大分との対戦成績は意外と負け越しています。

  • 試合数16 勝ち5 負け7 引き分け4 (ホーム&アウェイ)
  • 試合数8 勝ち4 負け2 引き分け2 (ホーム)
  • 試合数8 勝ち1 負け5 引き分け2 (アウェイ)

試合会場はまだ決まっていませんが、大分ではしたくないなぁー。

 

【追記】

試合会場はノエビアスタジアム神戸に決まりましたね!

 

対戦成績では有利です。

がんばれ!ヴィッセル神戸!!

**************************************

ヴィッセル神戸に関するブログはこちらに沢山あります!

ぜひ、他のブログもチェックしてみてください。

 

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村


ヴィッセル神戸ランキング

 

 

www.titiseityou.work