優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

【2019年10月】40代から始める「リングフィット アドベンチャー」【ニンテンドースイッチ】

こんばんわ。

おふと申します。

今回の記事は運動不足の40代のおっさんが身体を動かすニンテンドースイッチのゲーム「リングフィット アドベンチャー」をしてみたというお話です。

では、いつもの寸劇からどーぞ。

f:id:offside0051:20190226131058p:plain

ピンポーン!

宅急便が届いたようです。 

 

奥さん「今年の誕生日プレゼントが届いたよ」

父親「おー」

奥さん「中身は例のものです!」

息子達「なにーーー?」

父親「これは父ちゃんの誕生日プレゼントです!」

奥さん「はい。どーぞー」

父親「ありがと!」

奥さん「どれくらい続けれるかな?」

父親「痩せるまで…」

奥さん「長期戦!?」

 

奥さんは旦那さんが痩せるとはまったく思っていないようです…。 

 

 

 

楽しく身体を動かせる「リングフィット アドベンチャー」

 今年の誕生日プレゼントの中身は…

www.nintendo.co.jp

 

そう、これです!

「リングフィット アドベンチャー」!!

 


f:id:offside0051:20191024233504j:image

 

ニンテンドースイッチのゲームで楽しんで運動ができるらしいです。以前に「Wii Fit」にハマっていたので、この系のゲームを待ち望んでいました。

 

決め手はガッキーのCM

www.youtube.com

 

このCMを見て、これしかないと思っていました!

任天堂が仕掛ける新機軸の運動ゲーム。

これに乗らない手はないですよね。

 

「リングコン」は結構堅い…


f:id:offside0051:20191024233515j:image

 

上記リンクしたCMの動画を見てもらっていたら、ご理解いただけると思いますが、この「リングコン」で操作します。

 

実際にゲームするとかなり直感的な操作性なので、わりと簡単に操作できます。

ただ、体力的にきつい…。

この「リングコン」の柔軟性が結構堅いのです!

 

「運動不足の40代」には正直しんどいゲーム

まだ始めたばかりのレビューなので、ストーリーや内容には触れないでおこうと思います。

 

ただ、今の状況で言えるのは「運動不足の40代」にはきついゲームです。正直に書くと「お手軽」の中にある「ミニゲーム」をまずは一通りしてみようとやってみたのですが、最初の10分で息が上がり…次の20分で汗が吹き出し…次の30分でばてていました。

 

結構な運動量になると思います。

 

「リングフィット アドベンチャー」にも「ヨガ」は健在!

「Wii Fit」で一番気に入っていたのが「ヨガ」です。

男性にとって、なかなか「ヨガ」ってできないじゃないですか?

 

この「リングフィット アドベンチャー」でも「ヨガ」は健在です。特におススメしたいのは「セットメニュー」!自分が目標としている、例えば「すっきりウエスト」だとすれば、その内容に沿ったメニューを組んでくれています。もちろん、その中に「ヨガ」もあります。まさに「パーソナルトレーナー」です。

 

「サイレントモード」が秀逸!

ゲームの操作に「ジョギング」があるのです。

これは「足踏み」の事で結構うるさい感じになります。

 

僕の場合、子どもたちが寝た後で「ジョギング」をすると起こしてしまう危険性があります。このゲームでは「ジョギング」を「足踏み」ではなく「屈伸」に変える「サイレントモード」がついています。

 

たぶん「屈伸」の方が運動的にはきつくなりますが、子どもたちを起こさない「サイレントモード」がついていて助かっています。

 

 

www.titiseityou.work

 

いつまで続けれるのか?

いまのところ、数日ではありますが楽しく運動できています。

これがいつまで続けれるのか?

また、このブログでレポートしたいと思います。

 

今のところ、運動不足の方にはおススメしたいゲームです!

 

#リングフィットアドベンチャー