優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

【2019年】40代から始める「リングフィット アドベンチャー」【ニンテンドースイッチ】その2

こんばんわ。

おふと申します。

今回の記事は運動不足の40代のおっさんが身体を動かすニンテンドースイッチのゲーム「リングフィット アドベンチャー」をしてみたというお話のその2です。

では、いつもの寸劇からどーぞ。

f:id:offside0051:20190226131058p:plain

 

奥さん「はっ はっ」

長男「ジャンプー」

次男「つぎはー?」

奥さん「はっ はっ」

 

今日も奥さんは子供たちと一緒に「リングフィット アドベンチャー」の世界へ旅立ってしまいました…。

 

奥さん「はっ はっ」

長男「キレキレだねー」

次男「つぎはー?」

奥さん「はっ はっ」

 

ゲームの声「ヴィクトリーポーズを決めよう」

長男・次男「ヴィクトリー!」

 

「リングフィット アドベンチャー」は家族全員で楽しめるゲームです…。

 

 

 

ストーリーモードのおかげで毎日続けれる「リングフィット アドベンチャー」

今年の僕の誕生日プレゼントは

www.nintendo.co.jp

 

「リングフィット アドベンチャー」でした。

…でも、最近いつも運動をしているのは「奥さん」です。

 

奥さんの一押しは「ストーリーモード」

奥さんがハマっているのが「ストーリーモード」。

www.youtube.com

 

CM動画でガッキーが遊んでいるように、敵を倒すためにストレッチなどの運動をしたり、ステージ内を走る為にジョギングをしたりします。運動の内容は自分で組み立てる事ができるので好きな個所を鍛えることができます。

 

www.youtube.com

 

奥さんは毎日1章を目指して、楽しんでいます。

ゲームとしてストーリーを楽しめるので、飽きることなく運動ができるみたいです。

うちの奥さんのように運動とか続かないとか飽きやすい人には「ストーリーモード」をおススメしたいと思います。 

 

筋肉痛が続く毎日…

僕はまだストーリーを全くやっていなくて、「カスタムモード」の「腰痛改善」を中心に遊んでいます。

そこで感じているのですが…めっちゃ筋肉痛です。特に横っ腹が!

 

ガチに運動するなら「プロテイン」

すごく効いている気がしたので、こんなモノを購入してしまいました!


f:id:offside0051:20191030234817j:image

 

「プロテイン ココア味」です。

筋肉痛がしているのという事は、筋肉を傷めるくらいに運動しているという事です。筋肉を補修し強化する栄養補給するのに最適なのが「プロテイン」。

※個人的感想です

 

今後は「適度な運動」よりも「しっかりと運動」に目標を切り替えて、プロテインを飲みながら筋トレ系のトレーニングをしてみたいと思います。

 

ちなみに「プロテイン」を購入したのは、奥さんには内緒にしています。

なぜならば…「ダイエットにはそんなに期待していないよ」と生暖かい目で見られているからです。

決めつけられると反発したくなります。

f:id:offside0051:20190226130808p:plain

 

ダイエットには「筋トレ」が良い!はず

個人的な意見ですが、ダイエットには「筋トレ」が効果的だと思っています。

 

その理由は

  • 有酸素運動を比べて、短時間でカロリー消費ができるはず
  • 筋肉がつくことで基礎代謝が上がるので、運動していない間もカロリー消費が期待できるはず

なので、「筋トレ」こそがダイエットへの第一歩だと仮定したいと思います。

 

「リングフィット アドベンチャー」でちょっとでも痩せて、奥さんをあっと言わせたいと思います!

 

#リングフィットアドベンチャー