優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

【2020年Jリーグ開幕】新型コロナウィルスの影響で「ノエビアスタジアム神戸」では「応援行為」禁止?

こんにちは、おふと申します。

f:id:offside0051:20190226125432p:plain

 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。

 

今回は【新型コロナウィルスの影響で「応援禁止」】という話です。

 

「DAZN」は「Jリーグ」だけでなく「プロ野球」もライブ配信!

 

 

ヴィッセル神戸ユニフォームを着て、応援しよう!

新型コロナウィルスの影響で「ノエビアスタジアム神戸」では「応援行為」禁止?

新型コロナウィルス感染拡大…

中国の武漢で発生した新型コロナウィルス「COVID-19」。

東アジアで猛威を振るい、日本でも多大な影響を受けている状況になっています。

 

感染状況(2/22現在)

  • 国内での感染者合計 107人
  • 新たに判明した人 16人
  • 死者 1人

 

  • チャーター機感染者 14人
  • クルーズ船感染者 634人
  • 死者 2人

 

「いつまで」「どこで」と先の見えない状況ですが、僕たち市民ができる事は「うがい」「手洗い」など感染予防をしっかりと行うことだと思います。

 

Jリーグにも影響を及ぼす「新型コロナウィルス」

昨日開幕した「Jリーグ」。

なんとか予定通りの試合を行っていますが…

閉鎖空間になる「札幌ドーム」ではチケット販売延期などの影響がでてきました。

 

www3.nhk.or.jp

 

「新型コロナウィルス」は「ノエビアスタジアム神戸」の応援風景も変えそうです

市民として「感染予防」をしなければならない事は承知しているのですが…

 

www.vissel-kobe.co.jp

 

「感染予防」の為に、明日の開幕戦でのスタジアムの雰囲気は一変しそうです。

1.咳、発熱などの症状がある場合、また気分が優れない場合は観戦の自粛をお願いいたします。

2.感染予防、拡散防止のためマスクのご持参および着用をお願いいたします。

3.スタジアムご入場後は近くのトイレにて手洗いの徹底をお願いいたします。

4.咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる「咳エチケット」の実施をお願いいたします。

5.歌、チャント、肩組などの応援行為、また応援道具(旗、鳴り物、メガホンなど)の持ち込みは禁止とさせていただきます。

 

1~4は「感染予防」として当然の事なので良いとは思いますが…

5の応援行為、または応援道具の持ち込みを禁止する必要性を正直感じません。

 

旗を振れば、ウィルスが拡散されるのでしょうか?

ゲーフラを提示したら、ウィルスが拡散されるのでしょうか?

 

他のクラブが踏み込んでいない応援行為禁止事項まで、神戸が踏み込む理由もないと思います。

 

…とは言え、サッカーファンだけの気持ちを押し付け、スタジアムで感染が拡大したとなると大問題になります。

実際に「中国スーパーリーグ」は無期延期状況です。

 

「新型コロナウィルス」の感染が収束するまでは仕方ない措置なのかもしれません。

 

明日、ヴィッセル神戸は25年目のシーズンを迎えます。

「ノエビアスタジアム神戸」の雰囲気はいつもとは少し違うかもしれません。

でも、ヴィッセル神戸を応援する気持ちはまったく変わらないはずです。

 

スタジアムへ行かれる皆さんは、「感染予防」をしっかりと対策して、選手たちを応援してもらいたいと思います。

 

がんばれ!ヴィッセル神戸!!

 

**************************************

ヴィッセル神戸に関するブログはこちらに沢山あります!

ぜひ、他のブログもチェックしてみてください。

 

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村

 

#Jリーグ

 

www.titiseityou.work