こんばんわ。
おふと申します。
今回の記事はニンテンドースイッチ用ゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」をプレーした感想についてです。
僕の島の名前は「ホーカーハース島」。
その日常をレビューします。
※今回のお話はゲームの「あつまれ どうぶつの森」のお話です。ゲーム内の内容なので現実と混合しないようにお気をつけください。
「カブ」の利ザヤで優しい「どうぶつの森の世界」
借金が当然な「どうぶつの森」
「どうぶつの森」は基本的に「スローライフ」を楽しむゲームです。
このゲームのお約束といえる流れとして、常時たぬきちに借金をしています。
「スローライフ」を楽しむためには借金をして暮らさなければなりません。
さて、この世界の借金は非常に優しくて、「無金利」です。
しかも「取り立て」もありません。
現実世界とは違って、安心してスローライフが楽しめる優しさであふれている世界です。
このゲームで遊んでいる子供たちに悪影響を及ぼさずに「無金利」「返済日なし」など勘違いしなければいいのですが…。
「カブ」でベル儲けも楽にできる「どうぶつの森」
さて、借金の返済におびえなくてすむ「どうぶつの森の世界」なのですが、「ベル儲け」も気楽にできます。
「魚を釣る」「虫を捕まえる」「貝を拾う」など…
そのなかでも大きな「儲け」が期待できるのが「カブ」です。
詳しくはこちらの記事を…
この記事で書いてある通り、簡単に儲ける事ができるのです!
特長は
- 手数料をとられない!
「購入金額」と「売却金額」の差額がそのまま「利ザヤ」になる、とても優しい取引なのです。
ちなみに
僕の今週の儲けは…
46,980ベルでした!
内訳は
- 購入金額 9,936ベル (単価92ベル × 108個)
- 売却金額 56,916ベル (単価527ベル × 108個)
今週のカブ...
— おふ@パパときどきブロガー (@PPPPHZKK11LFJhZ) 2020年4月4日
92ベル×108個 9936ベル購入
527ベル×108個 56916ベル売却
利ざや 46980ベル
元手さえあれば...。#どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/mk5DQTrG3x
先週も利益を出すことができました。
105ベルで購入したカブを179ベルで売却!#どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/I82W6GVJlI
— おふ@パパときどきブロガー (@PPPPHZKK11LFJhZ) 2020年3月26日
元手さえあれば、多額の利ザヤを手に入れる事ができるはずです!
「カブ取引」で気をつける点は「1週間以内で売る」こと
この「カブ取引」で気をつける点は
- 「カブ」を購入できるのは「日曜日の午前中だけ」
- 「カブ」は1週間で腐ってします
なので、1週間で「カブ」を必ず売る必要があります。
今日は「日曜日」。
なるべく早起きをして、カブを買っておきましょう!!
(損が生じた場合は自己責任でお願いします)
※今回のお話はゲームの「あつまれ どうぶつの森」のお話です。ゲーム内の内容なので現実と混合しないようにお気をつけください。
では、次回に続きます。