こんばんわ。
おふと申します。
今回の記事は、先週購入した「カイロバンド」がとてもよかったと言うお話です。
腰痛時に暖める事で痛みを緩和する目的で購入した「サンコーのカイロバンド」。
思惑通り、薄い特性を活かして、コルセットや腹巻のなかに装着できたので
購入して1週間、とても満足しています。
この「カイロバンド」、腰痛時だけではなく………
散歩の時もとても活躍してくれる事がわかりました!
ジャージの下にも装着できる「サンコーのカイロバンド」
10月下旬から、気候が冷え込んできました。
僕は雨が降っていなければ、夜に散歩をします。
約30分程度の軽い散歩なんですけど………
歩き始めは寒いんですよね。
寒いと、たまに散歩に行きたくないなぁと思ってしまうのですが、
それを我慢して歩いていたりします。
いつものジャージのままで、腰回りが暖かい「あったかグッズ」
散歩する時に寒いなら、厚着をすればいいじゃない。
寒い寒いと言っていると、うちの奥さんにつっこまれました…。
確かに厚着をしたらいいという意見には一理あると思います。
ただ、モコモコした格好で運動はしたくない。
って、思いませんか?
そんな事を考えていたら、良いあったかグッズを持っていることに気づきました!
これです!
「サンコーのカイロバンド」。
この「カイロバンド」は薄いので、
いつも散歩で着ているジャージの下に装着できます。
これであれば、いつもは仕事着の下に装着している「カイロバンド」を
散歩前にもう一度ジャージの下に装着するだけです!
散歩時は「カイロバンド」を胸回りに巻くのがおススメ!
「カイロバンド」は基本的に腰回りに巻くように説明書に書いているのですが…
少し上に上げて、胸回りに巻くこともできます。
散歩の時は、この「胸回り」に「カイロバンド」を巻くのがおススメです。
なぜなら、腹回りに比べて…めっちゃ汗をかきます。(個人差あり)
後ろのヒーターが肩甲骨の間辺りにセットされます。
そのあたりがすぐに暖まるからだと思いますが、
汗の出方が違いがでてきます。
ダイエット目的に散歩をするなら、「胸回り巻き」がおススメです!
散歩用のモバイルバッテリーは「10,000mAh」で充分
僕の散歩は約30分ほどの短いモノです。
だから、2,000円くらいのお買い得な価格になっている「10,000mAh」のUSBモバイルバッテリーで充分です。
「高」であっても、2時間くらい持つし、
「低」なら5時間ほど使用できます。
「サンコーのカイロバンド」………
普段使いでも良いと思いますが、冬の散歩だとさらに良い感じで使えています。