優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

【2022年開幕】去年の良さが消えた「ヴィッセル神戸」に期待したい点

【本ページはプロモーションが含まれています】

 

こんにちは、おふと申します。

 

f:id:offside0051:20190226125432p:plain

 

 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。

 

 

↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑

 

2022年シーズンが開幕しました!

神戸はアウェーでの名古屋戦。

結果は0-2の黒星スタート…。

 

www.titiseityou.work

 

チーム始動時に、今季は心配だ…と書いていましたが

案の定、厳しいゲーム内容でのスタートとなってしまいました。

 

 

 

「勝負強さ」が消え失せた開幕戦での「ヴィッセル神戸」

2022年、残念な開幕戦となってしまいました。

 

www.vissel-kobe.co.jp

 


www.youtube.com

 

残念な事は「負けた」事ではなく、「昨年の良さが消えた」事でした。

 

昨年の「ヴィッセル神戸」が持っていた良さは「勝負強さ」。

「堅守」を基本として、「負け試合」をなんとか「引き分け」に持っていける「チームの意思」。

 

名古屋戦では、この「チームの意思」を感じることができませんでした。

 

「堅守」ではなくなったディフェンスライン

名古屋戦でやってはいけない事…

「プレースピード・プレー強度で負ける事」。

 

この試合では、大崎選手が目立ってしまいましたが…

1失点目と扇原選手退場につながるボールを失うシーンで

明らかにプレースピード・プレー強度で負けてしまっていました。

 

1失点目のマテウス選手のプレス。

レッドカードへつながる吉田選手との競り合い。

 

どちらも大崎選手がプレースピード・プレー強度で負けなければ回避できたと思ってしまいます。

昨年のディフェンスラインは、この部分で負ける事がなかったので非常に残念です。

 

「プレースピード・プレー強度」と言うのは短期間に上がってはくれないので、神戸は今後厳しい試合をこなしていく可能性が高くなってきます。

 

「高い決定力」が維持できなかった前線

昨年の「負け試合を引き分け」にできた要因のひとつに「高い決定力」がありました。

 

名古屋戦では、この決定力も低下。

何度かあったゴールチャンスをモノにすることはありませんでした。

と言っても、去年の古橋選手や武藤選手が異常だったので仕方ない部分ではあるのですが…。

 

決定率が低ければ、チャンスを増やす必要があります。

この日、チャンスメイクを期待されていた新加入の汰木選手。

トップ下起用の彼は、本来サイドの選手なので、評価するなら可哀そうだけど…

チャンスを作ることができずにレオシルバ選手の餌食になってしまいました。

 

なにもできなかったと言えるので、当分は彼のトップ下は見たくないかな。

 

期待に応えられなかった槙野選手の今後は「那須大亮」?

僕にとって、最も残念だったのは槙野選手。

あまり見たこともない右サイドで使われたのは可哀そうでしたが…

彼の存在がチームに変化を与えるわけではなかった点が残念でした。

 

もっと熱いプレーで負けているチームを引っ張ってくれる事を期待したのですが、そんな感じではなかったですね。

 

なんだか浦和から神戸に移籍してきた当初の那須選手を思い出されます。

 

このまま、期待外れのまま…ベンチ外が居場所となり…

YouTubeで活躍していくのでしょうか?

 


www.youtube.com

 

広告塔という意味では、ある意味で価値の高い選手なのです。

 

浦和戦は初瀬選手と中坂選手で!

開幕戦の名古屋戦。

良いサッカーができなかったヴィッセル神戸にとって、いい薬になったと思います。

 

新戦力に関しては、もう少しフィットするのを待つか…

せめて、本来のポジションで使ってあげて欲しい。

そうしてあげないと、物凄い低い評価になってしまうのではないだろうか?

 

特に汰木選手は古橋選手とタブるような気がするので、起用法を考えてあげて欲しいです。

 

夢から覚めた開幕戦…意識し始めて欲しい「チームの結束」

チームに関しても、キャンプ時の「良い雰囲気」とか「アジア制覇」などと夢を見ずに、「J1残留」と言う現実を見なければならないのではないだろうか?

 

今日の浦和戦で、名古屋戦と同じようなサッカーしかできないのであれば…ACLの過密日程を乗り越えるのは至難の業です。

 

そんななかで、見たいのは「チームの結束」。

絶対に失点をしないと言う「意思」。

勝ち点を奪ってやると言う「意思」。

 

そのひとりひとりの意思が「結束」になるはずです。

そんな「チームプレー」を浦和戦では見せて欲しいモノです。

 

**************************************

ヴィッセル神戸に関するブログはこちらに沢山あります!

ぜひ、他のブログもチェックしてみてください。

 

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村


ヴィッセル神戸ランキング

 

f:id:offside0051:20211115093952j:plain

 

www.titiseityou.work