優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

【令和元年】改めまして、ご挨拶【パパ育児】

こんばんわ。

おふと申します。

GWはどのようにお過ごしでしょうか?

僕は前半に連休をいれたので、少しゆっくりさせてもらってます。

今日から年号も変わり、「令和」ですね。

改めて、ご挨拶をさせてもらいたいと思います。

 

f:id:offside0051:20190226131058p:plain

 

 

 「令和」に変わっても、よろしくお願いします!

今年の2月から、この「子育てブログ」を始めた初心者で日々ネタ探しにいそしんでいます。

併せて、2人の子供をもつ父親です。

なんとか、子どもに嫌われないように子育てに参加していこうとしています。

f:id:offside0051:20190226135225p:plain

長男は3歳

我儘ですが、最後に笑いかけられると許してしまいます…。

最近はテレビゲームが好きで「マリオ」が好きです。

走り回って、ぽっちゃり系男子から運動系男子にジョブチェンジ中です。

只今、「トイレトレーニング」の仕上げ中です。

 

次男は2歳

なによりも果物が大好き。

人生の8割を「食」にこだわり、絶賛ぽっちゃり系男子を極めてきます。

あと1割は睡眠。

残り1割は「トーマス」や「乗り物」。

只今、「言葉」の単語を増やしていってます。

 

奥さんは共稼ぎ

しっかり系女子。

最近は録画していた「家政夫のミタゾノ」を子どもたちが寝た後にこそこそと見ています。

次男の夜泣きがなくなり、少し子育てに余裕ができてきたようです。

代わりに、長男と次男の同時「イヤイヤ期」が本格化してきそうな兆候があるので警戒中です。

f:id:offside0051:20190301005048p:plain

このブログは日記みたいなショートショートで気楽に読める感じにしたいと思っています。

子育てのちょっとした気づきや考え方、最近の気になった子育てニュース、家庭円満を考えてしてみた事などを書いていけたらいいなぁと思っています。

 

「令和時代」もよろしくお願いします!

 

 

www.titiseityou.work