こんばんわ。
おふと申します。
今回の記事は「東京オリンピックID登録」のお話です。
では、いつもの寸劇からどーぞ。
父親「東京オリンピックって、もう来年やった」
奥さん「もうそんなんや」
父親「そうやねん」
父親「それで、チケット買うにはIDを取得しとかなあかんねん」
奥さん「ID取得って、ネットしか買えないの?」
父親「そうらしい」
奥さん「ネット社会やね」
父親「ネットできへんかったら、オリンピックも見れない社会やね」
奥さん「それもどうなんやろ?」
そうです。
東京オリンピックのチケットを買うためのID登録が始まっています。
みなさん、もう登録されています。
子供が日本でオリンピックを体験できるのは今回だけかもしれません。
東京オリンピックのチケットを買うために「東京オリンピックID」を取得しよう!
東京オリンピックのチケットを買う為には、IDを取得しなければなりません。
IDはインターネットから取得できます。
チケット購入できるのは「東京2020公式チケット公式サイト」のみ。
ちなみに、ネットで「先行発売」するので余ったチケットは20年春先から「チケット売り場窓口」で購入できるらしいです。
ネットできない人は先行販売に申し込めないのかな?
どうするんだろう?
もうネットできない人はいないと考えているんだろうか?
東京オリンピックのID取得はこちらのホームページ
チケット購入の流れは
- 東京オリンピックのIDを取得
- チケット購入の希望を登録する
- チケット購入権を抽選
- チケット購入
という感じらしいです。
発売時期は夏くらい…。
チケット購入に「重要なのは情報収集力!」。ホームページを随時確認しなければならないみたいです。
大事な事なので繰り返しますが、チケット先行発売を購入できるのは「東京2020公式チケット公式サイト」のみ。
なので、このホームページをチェックしていてください。
「東京オリンピック」を見に行きたい人は、今のうちにIDを取得しておきましょう!
ちなみに、ID登録しておけばメールマガジンとかで最新情報を送ってくれるみたいです。
気になるチケット料金
たぶん一番人気になると思う「開会式」
- A席 300,000円
- B席 242,000円
- C席 107,000円
- D席 45,000円
- E席 12,000円
結構いい値段がしてますね。
東京オリンピックは、もう来年です。
チケット購入をお考えなら、GW前にID登録をしておきましょう!