優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

【2023年J1リーグ17節終了時点】イニエスタ選手退団。「バルサ化」から「ストーミング戦術」へ変更 (ヴィッセル神戸ファン視点)

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 2023年のJ1リーグも前半戦が終了しました。 神戸の順位は「3位」。 開…

【2023年Jリーグ開幕】神戸の現実的な目標を考えてみる(ヴィッセル神戸ファン視点)

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ ひさしぶりのブログ更新になります。 僕の愛するヴィッセル神戸は2022年…

【2022年7月今季初の連勝】吉田孝行新監督を迎えてリスタート………(ヴィッセル神戸ファン視点)

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 監督交代後の今季初になる連勝…。 なんだろう…この気持ちは…。 ヴィッセ…

【2022年J1リーグ初勝利】明確になりつつある現実路線へ…つまり「バルセロナからの脱却」(ヴィッセル神戸ファン視点)

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 5月中旬でようやくリーグ戦初勝利! リーグ戦で勝つことがこんなに嬉しい…

【WiMAX+5Gレビュー】通信速度制限が緩和されて、ネットが快適になりました

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、【「WiMAX2+」から「WiMAX+5G」へとプラン変更をした】と言うお話です。 4月末、エディオンから電話がありました。 電話の内容は勧誘。 4月中に契約している「WiMAX2+」を「WiMAX+5G」にコース変更すれば コー…

【ワークマン】格安1,900円のトラッキング風シューズ「アーバンハイク」は…1か月で「履き潰し」前提の靴だった

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、ワークマンで人気のシューズ「アーバンハイク」についてのお話です。 最近はワークマンの靴が熱いらしいので、試しに買ってみました。 「即売り切れ」というネット記事が多い「アーバンハイク」。 価格はなんと…

【2022年絶望の5月初頭】「中途半端なロティーナ流サッカー」と「ミスを多発する選手たち」(ヴィッセル神戸ファン視点)

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 今日のガンバ大阪戦…絶望的な試合内容でした。 プレーが酷すぎて、衝撃的…

【2022年GW】「アジュール舞子」で子どもを連れて釣りをしてきた

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、「子供を連れて釣りに行ってきた」と言うお話です。 お正月くらいに、釣りに連れて行く事を次男と約束してました。 なぜ、次男は釣りに行きたいのか? それはニンテンドースイッチのゲーム「どうぶつの森」での…

【ACL2022<タイ遠征終了>】「グループリーグ通過」と「見えないチーム作り」(ヴィッセル神戸ファン視点)

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 「タイ遠征」を終えたヴィッセル神戸。 この遠征での課題は「勝てるチー…

【ACL2022〈第2節終了時点〉】「東南アジアクラブの躍進」と「ホームアドバンテージ」(ヴィッセル神戸ファン視点)

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 2022年のACLグループステージが始まり、2節が終了しました。 今大会のト…

【ACL2022】ヴィッセル神戸の「ACLタイ遠征」は「ロティーナ戦術理解」が目的の「タイ・ブリーラムミニキャンプ」になりました(ヴィッセル神戸ファン視線)

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑ACL独占放映権の「DAZN」について、詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ www.vissel-kobe.co.jp ヴィッセル神戸にとって…

【ロティーナ氏がヴィッセル神戸の監督を引き受けた理由】「ロティーナ流サッカー」の鍵となる4つのポジション

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 前回の記事では「ロティーナ流サッカー」はヴィッセル神戸にとっての最適…

【2022年4月】ロティーナ新監督就任は「堅守遅攻」で最適解!(ヴィッセル神戸ファン視線)

こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 勝てない…守れない…どうしょうもない。 今季の「ヴィッセル神戸」は1試合…

【mineoのマイそく(1.5Mbpsスタンダード)】「DAZN」を格安でスマホ視聴するならコレでしょ!

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、mineoの「マイそく」が「DAZNのスマホ視聴」との相性がとてもよかったと言うお話です。(2022年4月時点) 前回は「mineo」と「楽天モバイル」の「DSDVスマホ」を完成させたというところを紹介しました。 www.ti…

【2022年4月】小学校入学準備の為に「みてねみまもりGPS」を購入してみた

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、長男の小学校入学準備に「みてねみまもりGPS」を購入したと言うお話です。 4月…神戸では桜が満開。 11日にはとうとう、うちの長男が小学校に入学します。 幼稚園から小学校… 親から見て、心配事は「登下校」。 …