優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。コメントは「X(旧ツイッター)」でお願いします。気づかないことが多いので…。

【国立競技場活用法】「ヴィッセル神戸」が「東京」でホームゲームを開催する理由 (ヴィッセル神戸ファン視点)

【本ページはプロモーションが含まれています】

 

こんにちは、おふと申します。

 

f:id:offside0051:20190226125432p:plain

 

 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。

 

↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑

 

2023年10月21日

「ヴィッセル神戸」は「国立競技場」でホームゲームを開催します。

 

2023年のJ1リーグは全34試合…

そのうち、ホームゲームは17試合。

貴重な17試合のうちの1試合を「神戸」ではなく

「東京」で開催するのです。

 

地元軽視…

と言われかねない「国立開催」。

なぜ、ヴィッセルは「東京」でホームゲームを開催しなければならないのでしょうか?

 

 

【アフェリエイト】

 

「ヴィッセル神戸の国立開催」は楽天グループの福利厚生?

ヴィッセル神戸がホームゲームを「国立」で開催。

しかも、対戦相手は「鹿島アントラーズ」。

 

この日程が発表されて、

これは「地元軽視」って、

炎上するんじゃないかな?と

僕は心配していましたが…

まったく炎上しませんでした。

 

炎上しないって、逆に大丈夫なの?

 

www.vissel-kobe.co.jp

 

「国立開催」で「ヴィッセル神戸」は儲かるのか?

「ヴィッセル神戸」が

国立競技場でホームゲームを開催して

なんの得があるのでしょうか?

 

そのあたりを考えてみました。

 

国立競技場の収容人数は68,000人。

 

とは言え、満員というわけにはいかないし

無料チケットもばらまいているらしいので、

有料客数を30,000人と仮定して…

平均のチケット代金が3,000円と仮定すると

90,000,000円の売り上げ。

 

1試合9000万円!?

 

2022年の神戸の入場料収入が8.2億円なので…

1試合で約9%が入場料収入が稼げてしまう。

 

www.titiseityou.work

 

日経新聞によると

国立競技場をサッカーの試合での使用料が

約2,800万円らしいので…

約6,200万円の収入を目論むことができてしまいます。

 

www.nikkei.com

 

現時点で想定している競技場の使用料は、コンサートの場合で1回約5000万円、サッカー日本代表戦などで1回約2800万円だ。 8万人規模のスタジアムに相応の料金水準といえる。

 

国立競技場でのホームゲーム開催は…

約6,200万円の利益を期待することができます。

 

「国立開催」はヴィッセル神戸のスポンサー集めを促進する

神戸のホームページでは

「国立、神戸の魅力発信マッチ」と銘打っているように

神戸市・姫路市・兵庫県のPRブースを設置し

ヴィッセル神戸のスポンサーや兵庫県の名産品を

東京でプロモーションする場所の提供として活用するようです。

 

その場を活用して、東京の会社との企業マッチングをできれば、

ヴィッセル神戸のスポンサーになった利点がでてきます。

今後、スポンサーになってもらえるセールスポイントになるんではないでしょうか?

 

経営基盤の中心になる「スポンサー収入」に寄与してもらいたいものです。

 

「楽天グループ」の福利厚生として活用

このゲームは「楽天スーパーマッチ」!

なんだか「楽天スーパーセール」に近い名前ですが…

楽天グループの宣伝としても活用していくようです。

 

仙台のプロ野球球団「楽天イーグルス」も

毎年GWに「楽天スーパーナイト」と銘打って

東京ドームで3連戦をしています。

 

その時に楽天社員に無料チケットを大量に配布しているらしいのですが…

今回の試合は…そのJリーグ版になっているんではないかと推測しています。

 

「楽天グループ」の福利厚生として活用しているようなので、楽天の社員たちに「ヴィッセル神戸」を応援してくれる切っ掛けになってくれたらいいかなと思います。

 

来年からは…ホームゲーム1試合は「国立開催」?

今週末の「国立開催」が興行的に上手くいけば、

来年以降も検討するのではないでしょうか?

 

・サポーターは「国立開催」を容認している

・興行的に大きな利益を目論める

・兵庫県の魅力を東京で発信できる

・楽天グループの福利厚生に活用できる

 

これでクラブ経営が安定するなら…

年に1回くらいなら「国立開催」も仕方ないかな。

 

他のクラブもサポーターが容認するなら、

「国立開催」がJリーグのトレンドになるかもしれません。

 

www.titiseityou.work

 

【10/21追記】入場者数53,444人の大盛況

今日はNHK総合でテレビ中継をしていたので

それを見ていたのですが…

国立競技場のトラックの部分に人工芝を張っており、

テレビで見た目、良かったです。

トラックの茶色よりも、緑が映えていました。

 

試合も鹿島相手に3-1で勝利したので文句なしでナイスゲームでした!

 

試合前は、

関西のクラブによる国立開催で集客できるのか?

と心配していましたが…

結果は5万人超!

スタンドに観客がしっかりと入ってよかった。

 

これが毎試合を国立開催にしてしまうと

マンネリ化して集客が悲惨なことになってしまう可能性が高いし

東京開催というプレミア感もなくなってしまう。

神戸にとっては年1回開催が

丁度いい塩梅なのかもしれません。

 

 

 

神戸でこれだけ集客をできるのだから、

「札幌」「福岡」「仙台」なども国立開催をしていいんじゃないかな?

 

Jリーグは、今日の試合をしっかりと検証して、国立競技場の活用法として各クラブに提案すべきじゃないかな。

 

国立競技場の維持費を考えると

Jリーグでの活用が一番現実的になってきてるような気がします。

 

地方クラブが年1開催し、そこで集客できるなら、

クラブとっても国にとっても大きなメリットになるのではないでしょうか?

 

www.vissel-kobe.co.jp

 

**************************************

ヴィッセル神戸に関するブログはこちらに沢山あります!

ぜひ、他のブログもチェックしてみてください。

 

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村


ヴィッセル神戸ランキング

 

f:id:offside0051:20211115093952j:plain

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村