優柔不断な父親の成長過程日記

日常の気になった事をブログに書いています。気になる事を書いていたら、自然と「ヴィッセル神戸」が中心になってきています…。当初、目指していたのは「子育てパパお役立ちブログ」です。今後も、「サッカー」を中心に「子育て」「便利アイテム」などを書いていきたいと思っています。

#育児アイテム

【パパ育児】子どもの成長記録のために、パナソニックのビデオカメラ「HC-V480MS」を購入してみた

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、先週購入したパナソニックのビデオカメラ「HC-V480MS」のお話です。 子どもの成長記録は、どのように残していますか? うちは基本的に「スマホ」で静止画・動画でした。 気軽に録れる・残せるので、充分かなと…

【室内運動におススメ】「クッショントランポリン」が子どもたちに大人気だった

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は、「室内で子供たちに運動させるアイテム」と言うお話です。 「子どもが家の中で暴れる問題」… そんな問題を抱えていませんか? うちは6歳と4歳の幼稚園児。 しかも2人とも男の子で、暴れまわります。 「ドタバタ…

【「Rakuten Mini」手帳型ケース】購入前に気をつけたい注意点 + ストラップホールを100均グッズで自作してみた

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は人気のミニマムスマホ「Rakuten Miniの手帳型ケース」のお話です。 今年6月から愛用している「ミニマムスマホ Rakuten Mini」。 画面 3.6インチ 重さ 79g 周囲の人たちからは 画面が見づらくない 操作しづらくな…

【ラジオレコーダー】簡単にラジオが録音できる「SONY ICZ-R260TV」

こんばんわ。 おふと申します。 今回は買ってよかった「録音できるラジオ」のお話です。 僕はラジオをよく聞いています。 聞いている時間は お風呂に一人で入っている時 散歩をしている時 仕事で自動車移動している時 早く言えば、「すきま時間」。 そうなる…

【楽天モバイルUN-LIMIT】エリア圏外でも「wifi」があれば、「電話」できるって、知ってた?

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は以前からおススメしている「楽天モバイル」のお話です。 僕が「楽天モバイル」を愛用している理由のひとつが… 「基本料金2,980円/月で通話し放題が付いている」 という事です。 しかも「5分」や「10分」という制…

【液体フィルム】セリアの100均「液体フィルム」をスマホに試してみた

こんばんわ。 おふと申します。 今回は気になっていたので試してみた「液体フィルム」のお話です。 今日は「液体フィルム」については注目している人も多いのではないのでしょうか? スマホの画面を保護するために、「スマホ保護フィルム」を皆さんつけてい…

【楽天モバイルUN-LIMIT】神戸市須磨区・西区・垂水区周辺で使用する時の注意点

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は以前からおススメしている「楽天モバイル」のお話です。 今日は「5G」の発表会だったので注目している人も多いのではないのでしょうか? www.titiseityou.work 僕は6月から、神戸市須磨区・西区・垂水区周辺で楽…

ポケモンGO【運動不足気味な3歳児と一緒に遊べるスマホゲーム】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「3歳児と一緒にできるスマホゲーム」のお話です。 特に子供の運動不足を解消したい父親におススメしたいと思います。 うちの家族構成は「夫婦と二人の息子」。 そんな家族の悩みは「下の息子(3歳児)」の肥満……

【買ってよかったグッズ】コーヒーメーカー「ネスカフェ・バリスタ」【2019年12月】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は子育て世帯の親にひと時の休息「ネスレカフェ・バリスタ」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 子供たちが寝た後… 父親「今日もお疲れー」 奥さん「コーヒー淹れる?」 父親「よろしくお願いします」 父…

【買ってよかったグッズ】充電式カイロ(モバイルバッテリー機能付き)【2019年12月】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は冬の寒さ対策「ヒーター内臓ベスト」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 ピンポーン! Amazonからのお届け物がやってきました! 奥さん「なに買ったの?」 父親「これは【充電式カイロ】です」 奥さん…

【買ってよかったグッズ】ヒーター内蔵ベスト【2019年11月】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は冬の寒さ対策「ヒーター内臓ベスト」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 ピンポーン! Amazonからのお届け物がやってきました! 奥さん「なに買ったの?」 父親「これは【暖かいベスト】です」 奥さん…

パパ育児【幼児の風邪対策】冬が始まります!

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「幼児の風邪対策」のお話です。 幼児の風邪対策は「手洗い・うがい」が第一歩! 「風邪」を繰り返していた長男が… 幼児の「風邪予防」はしっかりとしよう! 風邪対策1「手洗い・うがい」 「アルコールスプレー…

【子供が嫌がらないクリップオンリーチャイルドシート】スマートキッズベルト【パパ育児】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「子どもが嫌がらないチャイルドシート」というお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 奥さんのママ友がクリップだけのチャイルドシートで子供を車に乗せている… 父親「それ、チャイルドシートなんですか?…

【空調服、ご存知ですか?】買ってよかった夏の暑さ対策!【パパ育児】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「夏の対策」というお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 奥さん「今週、梅雨があけるらしいよ」 父親「夏やね」 奥さん「暑くなるかな」 父親「夏は暑くなるやろ」 父親「夏の対策しておかないとねー」 奥…

「子どもの食器」は利便性より安全性【パパ育児】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「子どもの食器」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 父親「子どもたちの食器って、一式おなじメーカーで揃えたんだね」 奥さん「お母さんからいただいたんよ」 父親「子どもの時の食器って、100均のプ…

梅雨前にダニ退治を【バルサン】子育て世帯におススメ

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「梅雨前にダニ退治しておこう」というお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 父親「そろそろ、あれやった方がいいよね」 奥さん「そうやね」 父親「あれをやる前には、準備しないとね」 奥さん「計画を立て…

スーパーマリオパーティ【3歳児でもできるテレビゲーム】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「3歳児でもできるテレビゲーム」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 仕事が終わり、帰宅すると… 上の息子「ふん!ふん!ふん!!」 下の息子「あい、あい」(隣で踊っている…) 奥さん…真剣にゲーム…

縛りなしWi-Fi【解約違約金がない】お出かけ先でも「モバイルインターネット」!

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「お出かけ先ではモバイルインターネットがおススメ」というお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 ドライブ中 下の息子「あーあー♪」 上の息子「どんないろがすきー♪」 最近、ドライブ中に歌いだす息子達。…

【買ってよかったお出かけグッズ】これが便利!ウエストポーチ「パパバッグ」【パパ育児】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「買ってよかったお出かけグッズ」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 お出かけ中 下の息子「…」超真剣な顔! そう、この顔をしている時はうんちです…。 下の息子「…」立ち止まって、手をひろげる。 そ…

【買ってよかったお出かけグッズ】タフな防水機能「子育て用デジカメ」【パパ育児】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「買ってよかったお出かけグッズ」のお話です。 今回、「買ってよかったお出かけグッズ」で紹介したいのは「タフな防水機能デジカメ」です。 www.titiseityou.work 「タフな防水機能デジカメ」をおススメします!…

【子供への教育材料に】親の雑誌【家族のルーツを残そう】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「おじいちゃんの雑誌で家族のルーツを残そう」と言うお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 www.titiseityou.work じいちゃん「昔はなんとかでなんとかでなんとかやった」 父親「昔は大変やったんやな」 じ…

【幼児の寝かしつけに効果あり】おやすみロジャー【パパ育児】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「寝かしつけ対策」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 寝かしつけ中、「おやすみ、ロジャー」のCDをかけながら 下の息子「あー」バタバタ 上の息子「ロジャーはいややー」 ………数分が経過後 下の息子…

【買ってよかったお出かけグッズ】複数の子育てなら「キャリーワゴン」【パパ育児】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「買ってよかったお出かけグッズ」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 お出かけ先で 奥さん「はい、これ持って!」 父親「うん」 奥さん「はい、これも!」 父親「うん」 奥さん「下の息子もだっこ!」…

【買ってよかったお出かけグッズ】子育て必須アイテム「直立系おんぶ紐」【パパ育児】

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「買ってよかったお出かけグッズ」のお話です。 これからお出かけを計画されているパパさんには絶対におススメです! では、いつもの寸劇からどーぞ。 お出かけ時 父親「抱っこするから、はい、おいで」 上の息子…

パパ育児【小児採尿パックが便利】病院は行く前の準備が大切!

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「小児科での採尿のお話」です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 www.titiseityou.work 子供が高熱を出した時の朝、電話にて 父親「子供が39度でているので、予約をとりたいのですが…」 小児科「わかりました…

子供の保険相談する前に【保険の基礎知識】子供の将来に備えよう

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「子供が生まれた時の保険」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 父親「上の息子の保険、どうする?」 奥さん「前に郵便局から学資保険の資料もらってきたよ」 父親「さすが、段取りいいね!」 奥さん「…

関西のお出かけスポット【安近短 幼児連れ】アジュール舞子とマリンピア神戸

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「関西のおススメお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 アジュール舞子で散歩中 父親「気持ちいいねー」 上の息子「うん」 父親「あ、タンカーだよ」 下の息子はベビーカーで眠ってま…

関西のお出かけスポット【安近短 幼児連れ】淡路島公園

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「安くて、近くて、移動距離が短いお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 以前に遊びに行った淡路島公園のローラーすべり台にて 上の息子「どこからのすべるの?」 父親「あそこの近い…

関西のお出かけスポット【安近短 幼児連れ】東条湖おもちゃ王国

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は「安くて、近くて、移動距離が短いお出かけスポット」のお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 以前遊びに行った東条湖おもちゃ王国 上の息子「もう一回!」 父親「…。」 上の息子「もう一回!」 父親「…。…

パパ育児【父親視線の保育園】アウェイ感が半端ない…

こんばんわ。 おふと申します。 今回の記事は保育園でのお話です。 では、いつもの寸劇からどーぞ。 朝、保育園にて ママさん「おはようございます」 父親「…おはようございます」 保育士さん「おはようございます」 父親「おはようございます」 朝の保育園…